みょうがの肉巻き ~梅風味~

更新日:2015年09月22日

世間は5連休のまっただ中。桑取谷では稲刈りが最盛期を迎えています。普段は町で暮らしている人でも、この時期には息子さんお孫さんとともに帰省して、親子3代で稲刈りに臨みます。

コンバインで刈り取れないところは昔ながらの手刈り。そして刈り取った稲は、束ねて稲架(はさ)にかけて干します。夕暮れまで作業をすれば、お腹もペコペコ!

というわけで今日は、秋のスタミナ料理をご紹介します。

みょうがの肉巻き ~梅風味~

150922 みょうがの肉巻き

①ミョウガを水洗いして半分に切る。

②梅干しの種を取り除き、梅肉を刻む。

③薄切りの豚肉を適当な大きさに切り、ミョウガと梅肉をのせて巻き、水溶き片栗粉で巻き終わりを止める。

④フライパンに油をひき、③を並べて火を通し、塩コショウで味付けをする。

*しょうゆとみりんで味付けしてもおいしいですよ!

お知らせ

  • 桑取谷再生古民家 平左衛門