いよいよ夏本番! 冷たいおやつはいかが?
更新日:2015年07月25日
いよいよ夏本番! 庭先集荷の野菜を運んでいると、浜茶屋の駐車場のお兄さんたちから、どうぞいらっしゃいませとばかりに呼び込みを受けます。こちらは残念ながら海水浴にきたワケではないのですが、浜は海水浴のお客さまでいっぱいです。国道ですれ違う車も長野ナンバー、松本ナンバーの車が見られるようになってきました。
さて、今回のレシピも前回に続いて、暑い夏を乗り切る夏野菜のメニューです。今回は少し多めのホームサイズでご紹介します。
★おすすめレシピ★ ~キュウリのからし漬け~
<材料>
・キュウリ5kg
・砂糖1kg
・塩1合
・粉からし1合程度(お好みで量を調節してください)
※ ボウルと漬物用の樽(ホームセンターで売っているプラスチックの物が使いやすいです)を用意しておきます。
① 上記、砂糖・塩・粉からしをボウルで混ぜます。水分が入らないよう、サラサラとした粉のままで良く混ぜるのがコツです。
② 樽の底に①で混ぜた粉を薄く敷き、その上にキュウリを並べます。
③ ②で並べたキュウリの上に①の粉をまぶします。
④ ②③をくり返して、樽の中に粉とキュウリのサンドイッチを積み上げていきます。
⑤ 一晩も置くとキュウリの水分が出はじめます。お好みの浸かり具合で樽から取り出して、よく冷やしてお召し上がりください。白ゴマなどをまぶしても美味しいです。
※ 甘辛くよく冷えたキュウリのからし漬けは、夏のおやつに最高です。ぜひお試しください!